黒部トロッコ電車、アルペンルートの旅?
2002年8月25日↑のような渋い名の付くツアーへ家族と参加してきた。
このツアーを選んだのは母なのだが、
叔母(母の妹)曰く、
「母の選ぶツアーはおばんくさくて全然行きたいとは思わない」そうだ。
まあ、分からなくもない。
いかにもおばちゃんばかりが参加してそうだ。
しかし行き先がどこであろうと旅行は楽しみなもの。
うちのハムスターを置いていくのは心配だけど・・。
朝の7時に難波集合。
ハイ、早すぎ。
朝5時半起き。
バスの移動が長く、途中結構うつらうつらした。
何回かICで停まり、
ラーメンとかますのすしとかを意欲的に摂取。
宇奈月に着いたのは2時前だっけ。
宇奈月から鐘釣までトロッコ電車で往復。
これが今回のツアーの1つ目のメインイベント。
はっきり言って全然期待してなかったけど、
結論からいうとかなり良かったと思う。
トロッコみたいに窓、というか箱に屋根だけが付いた電車みたいなので、山を登っていく。
まわりは山と、河と、ダムのみ。
涼しい・・。
気持ちいい・・。
鐘釣で1時間散策の時間があり、
河から温泉が沸いているという、自然の露天風呂に行ってみた。
はだしになって温泉につかるとかなりいい感じ。
冷たい水とあったかいお湯の合流点などは特に気持ちがいい。
そしてお湯なのにおたまじゃくしがいっぱいいて
ビックリ!
私は捕獲して遊んでいたが、妹は相当気持ち悪がっていた・・かわいいのに・・。
まあ、トロッコ電車は気持ちがいいが、行き先で何かやることがあるかといえば、全然ない、ということだ。
この日はこれでおわり。
宿に向かう。
・・はっきり言って期待はずれ。
ご飯が部屋食で温泉の湯がいいってことはポイント高いけどね・・。
このツアーを選んだのは母なのだが、
叔母(母の妹)曰く、
「母の選ぶツアーはおばんくさくて全然行きたいとは思わない」そうだ。
まあ、分からなくもない。
いかにもおばちゃんばかりが参加してそうだ。
しかし行き先がどこであろうと旅行は楽しみなもの。
うちのハムスターを置いていくのは心配だけど・・。
朝の7時に難波集合。
ハイ、早すぎ。
朝5時半起き。
バスの移動が長く、途中結構うつらうつらした。
何回かICで停まり、
ラーメンとかますのすしとかを意欲的に摂取。
宇奈月に着いたのは2時前だっけ。
宇奈月から鐘釣までトロッコ電車で往復。
これが今回のツアーの1つ目のメインイベント。
はっきり言って全然期待してなかったけど、
結論からいうとかなり良かったと思う。
トロッコみたいに窓、というか箱に屋根だけが付いた電車みたいなので、山を登っていく。
まわりは山と、河と、ダムのみ。
涼しい・・。
気持ちいい・・。
鐘釣で1時間散策の時間があり、
河から温泉が沸いているという、自然の露天風呂に行ってみた。
はだしになって温泉につかるとかなりいい感じ。
冷たい水とあったかいお湯の合流点などは特に気持ちがいい。
そしてお湯なのにおたまじゃくしがいっぱいいて
ビックリ!
私は捕獲して遊んでいたが、妹は相当気持ち悪がっていた・・かわいいのに・・。
まあ、トロッコ電車は気持ちがいいが、行き先で何かやることがあるかといえば、全然ない、ということだ。
この日はこれでおわり。
宿に向かう。
・・はっきり言って期待はずれ。
ご飯が部屋食で温泉の湯がいいってことはポイント高いけどね・・。
コメント